じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年は色々、嫁にもお世話になったので、最近家族サービスのため、
人気のアメリカTVドラマを見ている。 ケーブルテレビで24を1~3シーズン見たが、思っていたより 面白かったので、次のドラマを物色していたところ、LOSTの2nd シーズンを放送する予定だったので、慌てて1stをレンタル。 1stシーズンは様々な謎など、なかなかにおもろかったが、2ndは やや微妙になってきたような。 ちなみに、ケーブルテレビでは放送時間によって『吹き替え』、『字幕』 が分かれている。 嫁が字幕だと目がついて行けないので、吹き替えで録画したものを見ているが、 まれに録画し忘れて字幕になると大変だ。 字幕の文字を分かりやすく膨らませ、しゃべり続けるのだ! 2話連続で見ると、声がかれる。 ちなみに私が昨年見たDVDで一番面白かったのは、 『チャーリーとチョコレート工場』だ! 一見子ども向けの映画だが、なかなかにブラックで、面白い。 はまる人にはめちゃおもろいが、つまらない人には、 死ぬほどつまらん映画だと思う。 ちなみに、サウンドトラックも欲しくなっている一品! ウクレレも心機一転、年が明けてからほぼ毎日触れるようになったの。 今月は小岩出稽古は欠席じゃが、NUA月例会は参加予定。 世はすべて、事もなし。 PR
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。 ということで、あっという間に2007年になってしまいました。 今年こそラヴァーをマスターするぞ! と思いつつ、迎え酒の日々でございます。 そういえば最近 爪を切ったところ、ジャカソロは爪が長すぎても 弾きにくいな、ということを改めて学習したじゅごんです。 また現在Leilani ジャカソロモデルに張っているマーチン弦は 個人的に大好きなのだが、ややテンションが緩すぎるので、 ナイルガット弦に張り替え予定。 さて、今日から嫁の実家に寄生、いや帰省。 さらに迎え酒が加速しそう・・・。 ところで非常にどうでも良いことじゃが、皆さんは年越し蕎麦を食されただろうか? わしのまわりの人は口を揃えて、 「年越し蕎麦は、年越し(大晦日)の晩ご飯に食べるものだ!」 と言っておるが本当なのだろうか? ちなみにじゅごん家では、大晦日の晩ご飯は、ウマイものを食べて、 深夜年越しの頃に、年越し蕎麦を別途食べるのが当たり前だったのだが・・・。 今年もその時間に年越し蕎麦を食べたが、友人を招いていて 嫁が張り切ったのか分からんが、今年は年越し蕎麦も、 焼きそば。 まぁ、クリスマスと同じく、塩焼きそば。 ・・・大好きだけどね。 世はすべて、事もなし。
クリスマス・イブ。
誰もが胸ときめかせる、年末のビッグイベント。 私も、若かりし頃よりは ときめかないが、今もクリスマスは、大好きだ。 さて、今年は週末が 23日(土)、24日(日)だったので、家族で23日に横浜赤レンガへ。 早めに行ったので、結構空いていた。 お昼はクリスマスということで、チキンのランチを。 その後、散歩しながら中華街で肉まんを頬張りながら、帰路。 楽しい一日だったのぅ。 で、楽しみにしていた、クリスマスディナー。 クリスマスらしく、鶏肉とパエリアと聞いていたが・・・。 真ん中のは!? って、焼きそばやん。 クリスマスに、焼きそば・・・。 ちなみに、塩焼きそば。 ・・・好きだけどね。 世はすべて、事もなし。
まずは以下の写真を見ていただこう。
そう、かばたんだ! 先日、嫁とリトルイズ(我が子:生後6ヶ月)と一緒に 散歩をしていた際、近所のスーパーで見つけたものだ。 かばたんを押すと、さわやかなレモンの香りがプシュっとでる、 非常に愛くるしい一品。 ふと目について、嫁にだだをこね買ってもらったわけだが、 このかばたん、幾らに見えるだろうか? 1000円? 500円? いやいや、このかばたんを見つけたのは、99円ショップ。 しかも人気がなくて売れ残ったコーナーに5個で100円の コーナーがあり、そこに寂しく取り残されていたのだ。 じ「なぁ、このかば。かわいくない?」 嫁「ないなぃ。 ・・・ちょっとリトルイズに似てるね」 じ「だろ! かわいいなぁ。 もともとスーパーで500円くらいだったんじゃないか? それで売れ残って、99円ショップに引き取られ、 そこでも売れ残って、5個で100円コーナーに・・・。 かわいそうだなぁ」 嫁「じゃ、買ってあげれば?」 じ「残念ながら、わしの財布には1万と30円しかない」 嫁「5個で100円なんだから、30円で一つ売ってくれないか 交渉したら?」 じ「さすがにその交渉は、きつい。 それにあっちの段ボールにも、かばたんがいた。 ・・・全員救出せねば」 嫁「?」 ガサゴソ、ガサゴソ じ「全部で3つか。 あと二つなんか買えるから、おまえも好きなものを選びなさい」 嫁「・・・。」 その後、嫁から100円を恵んでもらい、無事に かばたんを救出。 ふぅ。 世はすべて、事もなし。 |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|