じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、出張ついでに弦を買ってきた。
ちなみに ・左上:WorthString フロロカーボン弦(ライトゲージ) ・左下:Aquila ナイルガット弦(ライトゲージ) ・右:WorthString ベースウクレレ(アシュボリーベース) 用ポリウレタン弦 左側は、もちろんLeilaniジャカソロモデル用に買った弦だ。 ちなみにこの3つで、六千円以上・・・。 嫁にばれたら、フロ掃除を3回はやらされる金額だ! で、昨日さっそくLeilaniジャカソロモデルの弦を張り替えてみた。 ・・・手持ちのMartin弦に。 マホガニーと合わせる、Martin弦のピョンピョンした音色が大好きなので、 思わず張ってしまったが、やはりいい 気分は、Joy of Uke 1のトラヴィスじいちゃんだ ちなみにこのJoy of Uke 1は、リージョン1で米国のプレーヤーのみ試聴可能となっておるが、日本のほとんどのプレイヤーで試聴可能のようです。 ミュージックDVDは、そういうものらしい。 MATTさん、貴重な情報ありがとうございます たしかにIZのDVDも、海外のものをそのままパッキングしたっぽいが、 PS2で正常に再生できたなぁ。 とりあえず、1ヶ月くらいMartin弦で様子を見てから、フロロカーボン弦とAquila弦も試してみるかの。 PR
厳密には
中小ソフトメーカーのミュージックDVDが異なるリージョン向けのマスタリング費用を出せないために「ノー・リージョン」となっているのであって、たとえばジェイクのような日本の大手(エピック・ソニー)がリリースしているものは、輸入盤が日本で再生されては困るのでアメリカ盤のほうを「リージョン1」に設定させています。
先日の例会でもハワイで「安かったので」買ってきたジェイクのDVDが見えない、と相談をうけたのですが、しっかりと「リージョン1」と書かれていました。 ついCDのつもりで買ってしまいますが、こんなことがあるのでアマゾンJPでも「かからない!」と予防線を張っておくのです。 すなわち「すべての米国製ミュージックDVDが日本でも掛かるというわけではない・・・」ということを理解しておいてくださいね。 さらにはヨーロッパの大部分が日本と同じ「リージョン2」なのでDVDを購入してきたひとが「日本のプレーヤーでかからない」と困っていますが、これはTV方式が日米がNTSCであるのに対して、ヨーロッパはPALが中心のため走査線本数から同期周波数まで全く異なっている結果です。(でもPCでは見ることができます・・・・)
なるほど!
MATTさん、ありがとうございます。
なるほど、そういう訳なのですね ようやく全貌が理解できました。 わかりやすい解説を頂き、誠にありがとうございます! そういえば、全然 話題は変わりますが、昨日からお義母さんが来ているのですが、IZのDVDを再生していたら、「アメリカ人はほんとに太っているわねぇ~」と言っておりました。 ・・・お義母さん、IZは別格です。 |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|