じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なっ、なんと2月27日配布の、ご存じウクレレ専門フリーペーパー
Rolling Coconutsに、我らがSHU-SANが掲載されているらしい!! 早速明日、ゲットだ! 最近、段々暖かくなってきて、ウクレレ熱が急上昇中。 3ヶ月前に買った、ナイルガット弦もようやく張り替え、 ぼちぼち練習再開♪ リトルイズ(我が子、生後8ヶ月)も、弾くとかなり嬉しそうだ。 ・・・ずいぶん、胎教で聞かしたしなぁ。 ただ最近、ハイハイも始まり、座って弾いていると、寄ってきて 弦を握ってしまう。 ・・・本当は、聞きたくないのか!? 何はともあれ、Leilani JSモデルのピックガードが欲しいので (もうちょっとボディと弦を近づけるため)、ハンズとかで、 プラスティック板とか加工してもらおうかな・・・。 今月は、出稽古、NUA月例会、両方参加を目指すぞぅ!! 世はすべて、事もなし。 PR
復活ですね!
ずいぶん、じゅごんさんともご無沙汰してますね。
早く一緒に騒ごうね♪楽しみ、楽しみ!
おお、復活!
こんばんは、じゅごんさん。
私のトコは入園準備に追われています。 色々と作らなければならないモノがあるそーで。 (体操着入れとか、お弁当袋などの袋物)名前付けとか。。奥玉はちょっとカッカと来ています。(汗) 18日は奥玉の誕生日なので、ゴキゲンを伺わないと。例会出席は微妙。(泪)
ご無沙汰です♪
ぱお、のぶぞうさん♪
だいぶご無沙汰でしたから、楽しみです♪ きっと、のぶぞうさんも めちゃウクレレうまくなってるんでしょうね!! 今度会うときは、『のぶぞう先生』と呼ばせていただきます!! ぱお、まもさん♪ をぉ、いよいよ入園ですか? 準備が多くて大変そうですが、楽しみですね! しかし入れ物、全部作成は確かに奥様はつらいですね。(^_^; うちも1,2才になったら近所の『ドラキッズ』とかに入れてしまいそう・・・。 |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|