じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は元々理系人間なのだが、読書好きだ。
で、自分でいうのもなんだが、まぁまぁ漢字は読める方だと思っている。 ネプチューンの漢字を読む番組も、最後の1,2問以外は大体読める。 にゃん吉さんの前では、オオボケをかまし続けており、 数ヶ月前にKIWAYAさんに行く際も、稲荷町のことを 「いなにちょう」 と読んでしまったが、大した問題ではない。 さて、最近京王線の中で、色々な花が見れる駅特集のような広告があり、そこに色々な花の漢字が出ていた。 菖蒲 私の心の声『しょうぶ!』 薔薇 『バラ!』 百日紅 『さるすべり!』 躑躅 『・・・、っえ!?』 『どっ、どくろ!?』 『しょくだい!?』 『なんかダークな言葉しか、思い浮かばん漢字だ』 で、正解は、ツツジでした。 ほんに漢字は奥深いのぅ。 ◇このブログは、今何位? 下記URLをクリックした後に、『ウクレレナビ』で検索して"サイト情報"をクリックすることで、順位を確認できるぞい。 昨日は94位くらいでした 50位以内を目指してがんばるぞい! (ブログランキングに参加しました! 面白かったら、クリックを!) ↓ 人気blogランキング PR
とても読めなかった
じゅごんさん こちらへは初のおじゃまです。
仕事とウク練習と英才教育で充実の毎日でしょう。 拙ブログにリンクさせていただきました。 今後も遊びにきてください。
読めません!
私も自分のブログに「漢字王」なるパーツを貼っていたりと、
かなり読み取り好きなんですが・・・。 つつじは読めませんでした!! どくろ・・・私もすっごくこう読みたくなりました
無題
iisan
拙ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます! また是非、ウクレレ替え歌をお聞かせください。楽しみにしています れれさん、 ツツジは難しいですよね。 ここまで複雑な感じだと、由来を知りたくなります。 れれさんも、演奏デビューされたのですね! 人前で演奏するのは、ほんと緊張しますよね。 アコギと古時計のセッションはほんとに合いそうですね! お互い、がんばりましょう! |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|