忍者ブログ
じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、毎日ウクレレに触れている。
我ながら、えらい
・・・仕事、そっちのけで。


しばらくウクレレに触れていない間に、また3連の感覚がなくなって
しまったので、そこら辺を重点的に。

昨年から練習しているラバーも、左手は大体覚えたが、やはり
バトキンの右手がなかなかしっくり来ない。
完成度的には、6,7割。

ちなみに最近の練習の成果。




って、指の写真かいっ!
分かりづらいが、親指のサイドにマメができている。
この位置にマメができるのが正解なのか、怪しい限りだが
まぁ今は突き進んで、こんどshu-sanに矯正してもらおう。


世はすべて、事もなし。

PR
昨日は、Leilani JSモデルのピックガードの検討のため、町田の
東急ハンズへ。

色々店員さんに確認したが、なんとなくアクリル板とか、プラスティック板で
作れそうな感じ。
あとは色をどうするかかの。


で、町田は久しぶりだったので、ぶらぶらしていたら、
なんとも怪しい店を発見!!




なべぞう・・・。


世はすべて、事もなし。

なっ、なんと2月27日配布の、ご存じウクレレ専門フリーペーパー
Rolling Coconutsに、我らがSHU-SANが掲載されているらしい!!

早速明日、ゲットだ!


最近、段々暖かくなってきて、ウクレレ熱が急上昇中。
3ヶ月前に買った、ナイルガット弦もようやく張り替え、
ぼちぼち練習再開♪

リトルイズ(我が子、生後8ヶ月)も、弾くとかなり嬉しそうだ。
・・・ずいぶん、胎教で聞かしたしなぁ。

ただ最近、ハイハイも始まり、座って弾いていると、寄ってきて
弦を握ってしまう。
・・・本当は、聞きたくないのか!?


何はともあれ、Leilani JSモデルのピックガードが欲しいので
(もうちょっとボディと弦を近づけるため)、ハンズとかで、
プラスティック板とか加工してもらおうかな・・・。

今月は、出稽古、NUA月例会、両方参加を目指すぞぅ!!


世はすべて、事もなし。

今は昔。
某ライブドア社長の口癖で、『想定内』という言葉がずいぶん流行った。

まぁ何はともあれ 人間、ほんとうに予期していないことが起こると、
ずいぶん驚き、そして傷つくものだ。


さて、先日 日曜日の早朝、訳あって都内某所を歩いていた。
前日飲み過ぎたせいもあり、やや二日酔い。
気のせいか、どこを歩いているのかも、怪しい気がしてきた。

かなり歩いたので、のどもカラカラ。
・・・もう、限界かも。


と、そんなおり、都心のオアシス、コンビニが目に入ってきた!
赤提灯に吸い寄せられるサラリーマンがごとく、近寄っていくと、
何かがおかしい。
午前中ということもあると思うが、やけに暗いのだ。

ちょっと分かりづらいが、こんな感じ。




で、よく見ると入り口になんか張り紙が。





停電のため、営業を中止しております。


・・・、えっ?
24時間・年中無休ちゃうんかいっ!


我が人生で一度しかないが、飲み屋で生ビールを注文した際に、

「すみません、今日はビール売り切れちゃって・・・」

と言われたときと同じ程度のショック



世はすべて、事もなし。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お勧め書籍&CD




















プロフィール
HN:
じゅごん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
一目会ったその日から、恋の花咲くこともある。

ウクレレネタより、日常ネタの方が多いですが、ごゆるりとしてってくだされ。
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
twitter