じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、やや鬱気味だ。
どうも覇気がない。 理由は分かっている。 ウクレレに3日、触れていないからだ これは、ウクレレバカには、3日断食しているに等しい。 ちなみに、もちろん触ることくらいは、その気になればできたが、 触ると我慢できなくなるので控えていたのだ。 かのオータサンは、 「ウクレレに毎日 触りなさい」 「エベレストは危ないから、山頂での演奏は夢見ない方が良い」 とおっしゃっていたらしい。 昨晩、久しぶりにウクレレにゆっくり触れる時間が持てた。 ・・・でも、弦交換もしたい。 そうすると、練習時間が短くなる。 でも、今 弦交換しないと、今度 出稽古やNUAに行ったときに、チューニングが 安定しないかも。 う~ん、どっちにしたらいいんだ う~ん。 ・・・。 「あんたぁ~~~、ご飯」 ・・・悩んでいた間に、弦交換できたような。 PR
弦の交換悩みますよね
確かに、弦の張り替えは単純作業だけど意外と時間かかりますよね。僕もけっこう悩みつつビール飲んじゃって、またあとにしよっ!って事あります。それに張り替えたあと数日間はチューニングが安定しませんもんね。以前Mさんから教わった急速チューニングを試してみたら?やり方は簡単、普通のGCEAから一音ないし半音上げてチューニングしそのまま弾いて、また一音ないし半音上げを繰り返す。それで頃合いを見て普通のGCEAに戻すのだそうです。
なるほど!
私も弦交換直後の時は、多少音程を高くチューニングしますが、思い切って半音や1音上げるのは良さそうですね!
結局、週末はバタバタしていて、弦交換できなかった。
そうすると
半音なり一音なり上げたあと普通にもどすと、あら不思議今度は弦が少し♯になりたがるんですよ。
|
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|