じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このページをご覧になっている、NUA(日本ウクレレ協会)な方々なら、5度圏円盤はもうお持ちか、作成済みの事と思う。
先日からMATTさんのブログで、5度圏円盤のデータも公開されているので、持ってない人はこれを機に作ってみるのも良いと思う。あると非常に便利だ。 さて、私もご多分に漏れず、とりあえず印刷はしておいた。 だが、最近バタバタしていたので、放置すること1,2週間。 そろそろ作らねばと、印刷した5度圏円盤を取り出してみると・・・。 分かりづらいので、ちと拡大。 先日、早朝AM3:00~4:00くらいの嵐の晩に、部屋にまで雨が吹き込んできていたが、 どうもそのときにやられたようだ。 ・・・。 ・・・。 これぞ、まさに水玉模様 ちなみに先日のリトルイズが、ジャバ・ザ・ハットに似ているという話だが、参考までに最近のリトルイズの写真をアップ。 似ているかどうか、あなたの目でお確かめください。 By どっかの広告 PR
水玉模様
あっはっは 同じことやってら
印刷やり直しましょう。 うちのばやいはビエールかウヰスキーじゃった。
で、出来たの?
僕なんか二回失敗して三回目で何とか完成したよ。
作りました。
5度圏円盤、作りました。
最初に作ったのは、瞬間接着剤のつきが悪かったらしくちょっと落としたら見事に小さい方がはがれ落ちました。 それでは!と多めにつけたら見事に下の大きい方もくっついてしまって。。エイヤ!と剥がしたらケースが壊れました。(泪) 3度目で成功をみました。大きい方までつかないようにグリグリ回したのが良かったみたいです。 久々の工作でした。。
まだ・・・
ぱお、iisan!
ここは、あえて個性を打ち出すために、このまま作ってみます! 一目で、自分のが分かります。 ぱお、のぶぞうさん! じつは、まだ作ってないです。 今日、帰ってきてから、速攻で作る予定です でも、思ってたより、作るの、難しそうですね。 予備の紙も買っておいた方がいいかな・・・。 ぱお、まもさん! なるほど、勉強になります! ミスりやすいところを、注意して、今晩作ってみたいと思います ・・・無事にできるだろうか。 |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|