じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ケーブルテレビで『24』がはじまった。
前から気になっていたドラマだけに、楽しみだったが、むしろ興味のなさそうな 嫁の方がはまっている。 ちなみに皆さんは、洋画を見るときに、音声・字幕はどのような設定にするだろうか? 以前、お話ししたような気がするが、我が家では、 ・音声 日本語 ・字幕 日本語 という、なかなか あり得ない設定だ。 英語の勉強のために、音声を英語にしたところだが、嫁が 「字幕は 速すぎて読めない」というので、一応両方日本語にしている。 もはや字幕は不要な気がするが、ないと不安らしい。 しかし『24』クラスの複雑なドラマになると、それだけでは済まない。 『24』は見たかったものの、最近ちと忙しかったので、3話目くらいから 嫁だけで見てくれと打診したところ、以下のような返事。 嫁「一緒に見て」 じ「えぇ (愛、あいなのか!? いつも冷たいが、やはり愛はあったのか!?) ・・・でも、まだ仕事が。」 嫁「一緒に見ないなら、見ない」 じ「おっ、おまえ・・・。 わしは感動した そこまで一緒にみたいのか」 嫁「このドラマ 複雑だから、隣で解説してくれないと、誰が誰だか 分からないし・・・」 世はすべて、事もなし。 PR |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|