じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよMATTさんの著書【ウクレレ快読本】が7月上旬に発売開始です。
・ウクレレの歴史 ・カマテツ&Shu-san、MATTさん自身の講座 ・ウクレレ制作者の紹介 ・ウクレレプレイヤーの紹介 などなど書ききれないほどの、ウクレレのすべてがつまった書籍です。 詳しくは、ウクレレ快読本をご覧ください。 ウクレレ弾こうよ、以来のウクレレ書籍の傑作となりそうです! じゅごんも今から、手に取るのが楽しみです♪ ・・・でも、今月の月例会も参加厳しそぅ。 世はすべて、事もなし。 PR
ウクレレ快読本
「ウクレレ快読本」入手しました。
ウクレレファンの必読書です。 内容が濃い!付録が凄い! 濃い内容の為まだ全部読み切れていません。 サインも頂いて嬉しかったです。(^-^)
いいなぁ
ぱお、まもさん♪
ご無沙汰です。 ぉを、入手されましたか! やはりよさげですね。 目次を見ているだけで、内容の濃さが伝わってきます。 しかも付録も凄いですよね!! 私が月例会にいくころには、在庫がなくなってたりして・・・。 私も拝見するのがより一層、楽しみになりました♪
ウクレレ快読本
初めてお邪魔いたします。
ウクレレ快読本、購入しました。 非常に濃い内容で、とても重宝しております。 ウクレレファンは必須ですね。
こんにちは♪
ぱお、青鹿さん
ウクレレ快読本は、ご家庭に一冊、という感じの ほんとに定番本ですね! ところで、「Beach De Ukulele 2007」は楽しそうですね! しかも、渡辺さんのソロ、凄いですね。 ストラムがジェイクそのものです!! 若くて才能のある方がドンドン出てきて、 日々嬉しい驚きの毎日です♪
こんばんは
お返事有り難うございます。
「Beach De Ukulele 2007」は、年に1回の合同発表会です。 色々なウクレレのスタイルが見られ、今年も盛り上がりました。 渡辺君は、ウクレレが大好きな中学3年生です。 HPもありますので、是非ご覧下さい。 http://www.sakurambo.jp/ukulele/ |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|