じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トンネルを抜けるとそこは雪国だった、という有名な一文があるが、
先日仕事から帰って、部屋のドアを開けると、 そこは雪国だった。 へ? と思ってよく見ると、床一面にちぎられたティッシュペーパー。 どうもリトルイズがまき散らかしたようだ。 最近は、ブログも月例会もご無沙汰だが、リトルイズが 日々やんちゃになってきて、私の時間もだいぶなくなった。 ご飯もテーブルのものはリトルイズがやんちゃするので、 すべて立ち食い。 若かりし頃には、想像できない世界だ。 現在1才と2ヶ月くらい。 まだ宇宙語しか話せないが、そんな所がまたかわいく見える くらい親バカになってしまった。 ということで、3日前に発覚しましたが、 じつは二人目を授かりました。 今、3ヶ月目です。 そんなこととはつゆ知らず、会社を辞めて 独立してしまった じゅごん。 はてさて、どうなる じゅごんファミリー。 PR
無題
おお。ご懐妊、おめでとう御座います。m(v_v)m
いやぁ、解ります。小さいのがいると家の中はぐちゃぐちゃになりますよねぇ。(泪) 夏に10日ばかり帰省していたので、その間は独身状態。最初は静かだなぁと思っていたものの、しだいに寂しいなぁって思う様になり。(笑) 今は「生意気!」の一言。 子供って、本当に可愛いですよね。(^o^)
無題
ぱお、まもさん♪
毎日、私の部屋にきては、本棚の本を片っ端から落としていきます。(^_^; でも、ほんとうにかわいいですよね♪ でも、確かにいなくなると、寂しいような。 はやくウクレレイベントにまた参加できるようにがんばりまふ♪
おめでとうございます。
おめでとうございます!!!!。
さらに、リトルイズ君も1年2ヶ月とか、いや早いですネェ。 >そんなこととはつゆ知らず、会社を辞めて >独立してしまった じゅごん。 じゅごんさんの新たなる出発ですね、おめでとうございます。 大変でしょうが、こんな時こそウクを忘れずに!!!。 小生何度ウクに元気付けられたことか!!!。
初めまして!
最近念願のウクレレを手にした者です。
楽器が大好きで幾つも持っているのですが 「弾ける」という段階にまでなかなか進めません。 しかしウクレレを始めたら 再再再∞∞∞度、他の楽器も触りたくなりました。 ウクレレマジックですね☆ 今もマイウクレレ、くーよん♪を抱えて 時々爪弾きながらパソコンに向かっております。 それではまたお邪魔致します。
ありがとうござます♪
ぱお、shu-san♪
ご無沙汰しています。 年内は楽しいことは我慢! と右手のつめもばっさり切りましたが、 絶えきれず、たまにポロポロ弾いて います♪ また落ち着きましたら、よろしく お願いいたします!
こんにちは♪
ぱお、hilowさん♪
うくれれゲット、おめでとうございます! ウクレレは、音楽の楽しさを改めて 教えてくれますよね♪ くーよんをかわいがってあげてください。 くーよんも、きっとそれに答えてくれます♪ でわでわ♪
はじめまして
こんにちは。ウクレレ購入考えているのですがFS-5とFS-8とどっちがいいでしょうか?ソロをやりたいので、ギアペグのついた17フレットの-8がいいのかなーと思ってますが。。。
ぱお、marsさん♪
はじめまして♪
フェイマスはほんとにコストパフォーマンスが高いので、どちらもお勧めです。 ただ、仰られているように、チューニングは ギアペグの方がしやすいですね。 ちなみにソロをやる場合は、17フレットあるに越したことはないですが、 ハイポジションになればなるほど、押さえづらいので、 15フレット以上を多用するようになったら、 コンサートタイプもお勧めです。 とりあえず、FS-8で、ハイポジションが気になりだしたら 次にコンサートタイプ、というのがウクレレ 中毒者がたどる道です。(^_^; 不明点がありましたら、お気軽にご質問ください♪
さっそくありがとうございます!
2月からレッスンに通おうと思ってるのですが、ではではまずFS-8から始めてみまーす。野望はJAKEですが、最初は地道にコードからですね。前中学生のときフォークギターで挫折したのですが(指の皮が薄くて弦を抑えると血が出てしまうのです)ウクレレなら大丈夫かなーと期待してます。
|
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|