じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんは、南米大陸と聞くと何を思い浮かべるだろうか?
ブラジル? アルゼンチン? ペルー? それとも、サッカー? コーヒー? ちなみに、BRICsでは、インドのIT系は有名だが、ブラジルのITも相当なもので、 アメリカの銀行にもかなりシステムが導入されている。 さて 先日、嫁とテレビを見ていた際、『南米大陸にある国の名前を述べよ』と いう問題が出た。 出演者のいろいろな憶測が飛び交う。 「イラクか?」 「・・・コスタリカ?」 嫁は、リトルイズ(我が子、生後8ヶ月)の世話をするフリをして、 問題を無視していたが、しばらくて、 「そういえば、カリフォルニアって、南米大陸だよね?」 とちょっと自信ありげに回答・・・。 「かっ、カリフォルニアは、国ではなく、アメリカの一部なわけで」 わしが仕事をしている間、嫁がリトルイズに何を吹き込むか、 ちと心配な じゅごんであった・・・。 世はすべて、事もなし。 ![]() PR ![]()
カリフォルニアはメキシコの領地だった
のですが、アメリカに取り上げられてしまった歴史があるようです。「ロス・・・」とか「サン・・・」のような地名はその名残です。
だからその前は南米大陸にあったかも(ないない!)
なんと!
取り上げられちゃったのですね。
嫁はそこまで知っていて、言ってたのかっ!? ・・・いや、そんなはずは。 ![]() しかし、MATTさん、ほんとに色々お詳しいです!! しかし、神奈川県サンガミハラもでは・・・。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
お勧め書籍&CD
最新記事
(10/05)
(09/13)
(01/17)
(01/06)
(11/11)
アクセス解析
ブログ内検索
twitter
|