忍者ブログ
じゅごんの徒然なるウクレレ&日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホワイトデー。
基本的には、バレンタインデーにもらったチョコレートのお礼をする日と
言われている。
ちなみにモノが付随している場合は、その3倍返しとも。

・・・婚約指輪かいっ



なぜ、今頃ホワイトデーの話題!?

単純に、14日の出張以来 風邪を引いて休んでおりました。
しかも、16日はどうしても外せない出張があったので、
無理して出かけたら、さらにこじらせました。

と、いうことで、ホワイトデーに嫁さんにiPod Shuffleをあげる人もいれば、
体調不良にもかかわらず、帰りがけに死ぬ思いで、

ビアードパパのシュークリーム(100円ちょい)』

を買ってくる旦那もいる。

健康体の男が買ってくるiPod Shuffleと、病床の身を押して買ってくる
ビアードパパ。
どちらがハートがこもっているかは言うまでもない。


・・・そういえば、誕生日プレゼントも、まだあげていなかったな。
まずいことを、思い出してしまった。


・・・。

・・・。

・・・。

咳も止まらないし、熱もありそうだから、まだ寝てよ。

しかし、楽しみにしていたNUA月例会、ちょっと無理っぽい。
久しぶりなのに・・・。
ぐすん。

PR
先週、嫁の誕生日だったため、家族思いのじゅごんは、
仕事を休ませられ自主的に休み、多摩動物公園に
行ってきた。


正直、多摩動物公園をなめていたが、想像以上に広くて、
楽しかった。

緑も多く散歩コースとしても、お勧めだ。
ズーラシアより、個人的には良かったかもしれない。


特にライオンバス(?)、ライオンのエリアをバスで
回るのは、圧巻だった。

では、写真も見てもらおう。




あっ、これはお昼のお焦げオムライスだ。
これも今までに食べたことのない、ユニークなオムライスで
おいしかった。
ちなみに、これは多摩動物公園ではない。

どうもライオンは、携帯ではなく、デジカメで取ったようなので、
アップするのは また今度にしよう。


あっ、コアラがある。




かわいいのぅ。

最後に、以前の『なべぞう』というお店並みに、怪しい動物が
いたので、それもアップ。





しふぞう

なんか、目つきも怪しい。
困ったものだ。


世はすべて、事もなし。

昨日は久しぶりに、shu-sanと愉快な仲間達の集まりへ。
ひさしぶりの参加だが、以前よりスパルタ度がましたような。

そのせいか、みんなめちゃうまい!
課題曲も難しいキーの方から始まり、バリバリ弾いていく。

最後は3連のレッスン。
shu-sanが、指名し、3連フレーズを弾かせて、ダメだし愛の言霊。

気のせいか、皆、shu-sanから目をそらす そらす。


予想通りだが、数時間くらいぶっとおしで3連の練習をしたら、
親指が・・・。





ちとわかりづらいが、前にできたマメの下に、新しいマメが。
画像の上の白い部分が以前のマメで、下が新しいもの。

まぁでも、shu-sanもこの部分が皮膚が硬くなっているとのこと。
この位置にできるのは正しいということがわかったので、
とりあえず一安心。

しかし、わしの皮膚 弱すぎる・・・。


でも、久しぶりの出稽古は、ほんに楽しかったのぅ。

みなさんは、南米大陸と聞くと何を思い浮かべるだろうか?

ブラジル?
アルゼンチン?
ペルー?

それとも、サッカー?
コーヒー?

ちなみに、BRICsでは、インドのIT系は有名だが、ブラジルのITも相当なもので、
アメリカの銀行にもかなりシステムが導入されている。


さて 先日、嫁とテレビを見ていた際、『南米大陸にある国の名前を述べよ』と
いう問題が出た。

出演者のいろいろな憶測が飛び交う。

「イラクか?」
「・・・コスタリカ?」



嫁は、リトルイズ(我が子、生後8ヶ月)の世話をするフリをして、
問題を無視していたが、しばらくて、

「そういえば、カリフォルニアって、南米大陸だよね?

とちょっと自信ありげに回答・・・。


「かっ、カリフォルニアは、国ではなく、アメリカの一部なわけで」


わしが仕事をしている間、嫁がリトルイズに何を吹き込むか、
ちと心配な じゅごんであった・・・。


世はすべて、事もなし。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お勧め書籍&CD




















プロフィール
HN:
じゅごん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
一目会ったその日から、恋の花咲くこともある。

ウクレレネタより、日常ネタの方が多いですが、ごゆるりとしてってくだされ。
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
twitter